追加公演: 四万十SILVER
坂本慎太郎LIVE2018の高知県四万十市SILVERでの追加公演が決定したそうです。
川じゃんROCK FESTIVAL 2018 〜アフターパーティー・スペシャル・ライブ〜
坂本慎太郎LIVE
坂本慎太郎LIVE2018の高知県四万十市SILVERでの追加公演が決定したそうです。
川じゃんROCK FESTIVAL 2018 〜アフターパーティー・スペシャル・ライブ〜
坂本慎太郎LIVE
坂本慎太郎の追加公演が、東京は10月11日SHIBUYA TSUTAYA O-EAST、そして京都は10月18日磔磔に決定したそうです。
東京はYO LA TENGOジャパンツアーとの”W追加公演”として、京都はワンマン公演になります。
メンバーは、坂本慎太郎 (ギター&ボーカル)、AYA (ベース&コーラス)、菅沼雄太 (ドラム&コーラス)、西内徹 (サックス&フルート)。
9月の中国ツアー、11月にはオランダ「LE GUESS WHO?」への出演とロンドン単独公演を控え、待望の追加公演だそうです。
|
*******************
●東京公演概要
坂本慎太郎LIVE2018
坂本慎太郎 / YO LA TENGO ”W追加公演”
出演: 坂本慎太郎、YO LA TENGO
日時: 2018年10月11日(木曜日)
*一般発売: 9月1日(土)
■e+ (pre: 8/21 12:00 – 26 23:59)
問い合わせ: SMASH 03-3444-6751
*******************
●京都公演概要
坂本慎太郎LIVE2018
出演: 坂本慎太郎
日時: 2018年10月18日(木曜日)
前売券: 4,500円(税込・1ドリンク代(600円)別途)
前売券取り扱い
*イープラス・プレオーダーあり。1人2枚まで(抽選制)
_受付期間: 2018年8月14日(火)正午 〜 8月20日(月)18:00まで
【URL】http://eplus.jp/ss-tktk/
*一般発売: 9月1日(土曜日)
■イープラス http://eplus.jp
■チケットぴあ [Pコード予約] 0570-02-9999 Pコード:124-062
■ローソンチケット [Lコード予約] 0570-084-005 Lコード:56588
■モバイルサイトGREENS!チケット http://www.greens-corp.co.jp/
問い合わせ先:GREENS 06-6882-1224 (平日11:00~19:00) http://www.greens-corp.co.jp/
※未就学児童のご入場はできません
※小学生以上はチケットが必要になります
*******************
坂本慎太郎的中国巡演听说决定了
坂本慎太郎の中国でのLIVEが決定したそうです。
Luuv Label呈现
坂本慎太郎 中国巡演 2018
*イラスト: キングジョー
*******************
●東京
*******************
●大阪
11月にオランダのUtrechtで開催される”Le Guess Who?”への出演に続き、ロンドンでの単独公演が決定したそうです。
https://www.ticketweb.uk/event/shintaro-sakamoto-moth-club-tickets/8466785?pl=EYOE
公演詳細: http://channeling-kuri.info
GEORAMAの人気企画「チャネリング」シリーズ、今度はクリヨウジと坂本慎太郎がタッグを組む!
2016年、アメリカの伝説のアニメーション作家ブルース・ビックフォードの来日を記念して開催された「チャネリング・ウィズ・ミスター・ビックフォード」!!!!!!! それに続く、アニメーション界の巨匠の功績を新たな視点から発見しなおす「チャネリング」シリーズ第二弾が開催決定!! 題して「チャネリング・ウィズ・ミスター・クリヨウジ」!!!! そう、なんと今回はあの伝説のTV番組「11PM」の”久里洋二のミニミニアニメーション”(大橋巨泉さんの日、ご本人も出演!)で、 “アニメーション”の世界を日本に広めた張本人=久里洋二(現:クリヨウジ)90歳を大フィーチュアいたします!!!!!! 今回、そのメインイベントとして、ミュージシャンとしてのみならず自らもアニメーションを制作する坂本慎太郎が、クリヨウジの代表作にあわせて自身のオリジナル曲をフルセットで演奏する、前代未聞の試みを行います!
クリヨウジは、真鍋博、柳原洋平とともに「アニメーション3人の会」を結成。1960年以降、草月会館にて、 アニメーションと前衛芸術、ポップカルチャーを混ぜ合わせる上映イベントを行い、日本に「アニメーション」という言葉を定着させました。その独自のミニマルでリミテッドな美学に基づく短編アニメーションは、各国で受賞を重ね、 世界的な評価を受けることで、戦後日本における個人作家のアニメーションの歴史の礎を作り上げました。クリヨウジは、同年生まれの手塚治虫とも切磋琢磨しあっています。
対する坂本慎太郎は、ロックバンドゆらゆら帝国のボーカル&ギターとして活動開始。2010年の同バンド解散後は自身のレーベル「zelone records」を設立し、ソロとして、これまで3枚のソロアルバムをリリース。1stアルバム「幻との付き合い方」収録の「君はそう決めた」ではアニメーションに初挑戦。その後も、2ndアルバム「ナマで踊ろう」収録曲の7inchカット「あなたもロボットになれる feat. かもめ児童合唱団」、3rd「できれば愛を」収録の「ディスコって」の7inchカットのSyunsuke Onoによるカヴァー・ヴァージョンのMV、さらにはzelone recordsからリリースされた”ママギタァ”や”にせんねんもんだい”のアニメーションMVも制作しています。
「チャネリング〜」シリーズは、毎回アニメーション界のレジェンドをお招きし、現代のミュージシャンとコラボレーションすることで、世代を超えて「チャネリング」していく人気イベントです。2016年の第一弾「チャネリング・ウィズ・ミスター・ビックフォード」では、坂本慎太郎をはじめ、smallBIGs(小山田圭吾+大野由美子)、EYヨ、菊地成孔、トクマルシューゴ、コムアイ(水曜日のカンパネラ)が来日したアメリカのレジェンド、ブルース・ビックフォードを迎え撃つ伝説のイベントとなりました。今回は、今年90歳を迎えたクリヨウジが、ミュージシャンでありアニメーターでもある坂本慎太郎と、相まみえます! 日本の文化史において偉大なる功績を残してきたクリヨウジが、この夜、またしても、その達成を未来へとつないでいくための新しい重要な一歩を刻みます!!!!
なお、「チャネリング・ウィズ・ミスター・クリヨウジ」については、今後もさらなる刺激的なイベントを発表予定です! ご注目ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
主催:ニューディアー/DOMMUNE
協力:zelone records
助成:アーツカウンシル東京(公共財団法人東京都歴史文化財団)
■本企画キュレーター宇川直宏によるコメント
「戦後日本にアートアニメーションという新しい地平を切り開いた(久里洋二改め)クリヨウジは偉大だ!!!!!!! 氏は、生誕90歳の卒寿を迎えた今も日夜セル画に命を吹き込み、この世界を動かし続けている!!!!!!! NHK『みんなのうた』で”動く絵”を体感し(MTV開局の16年前に既に)NTV『11PM』で”動くポピュラーミュージック”を享受した僕らは、”クリヨウジ”と書いて”アニメーション”と読んでいる…そう、クリヨウジこそが日本アニメーション界の真の創世神なのだ!!!!!!!! そんな偉大なクリヨウジの実験アニメーション作品を投影し、その映像に呼応しながらあの坂本慎太郎がフルセットライヴを行う空前絶後の歴史的試みがこの度、実現する!!!!!!! 新奇な歌と演奏でお伽話を口承する坂本慎太郎は、空虚な現代日本における弁士であり、サイケデリックな吟遊詩人である!!!!!! クリヨウジと坂本慎太郎!!!!!! この二大巨星の邂逅は、米朝首脳会談よりも意義深い、ドラマティックな皆既日食だ!!!!! 太陽と月が重なって描かれるダイヤモンドリングのように神秘的な天体現象が、この日、立ち現れるに違いない!!!!!!!!」宇川直宏(DOMMUNE)
It seems that just announced: “Le Guess Who? Festival” 8-11 November 2018 Utrecht Netherlands.
http://tentenko.theshop.jp/items/10243733
3月13日発売の雑誌、ギター・マガジン(2018年4月号: 特集『ジミヘンという宇宙』)の表紙イラストを、坂本慎太郎が担当したそうです。
https://www.rittor-music.co.jp/magazine/guitar/